Ask Learn
Preview
Ask Learn is an AI assistant that can answer questions, clarify concepts, and define terms using trusted Microsoft documentation.
Please sign in to use Ask Learn.
Sign inThis browser is no longer supported.
Upgrade to Microsoft Edge to take advantage of the latest features, security updates, and technical support.
Note
Access to this page requires authorization. You can try signing in or changing directories.
Access to this page requires authorization. You can try changing directories.
こんにちは、 Japan Lync/Skype for Business サポートチームです。
Live Meeting Serviceは 12/31 に、 Office Communications Server (OCS) のサポートが 1/9 にそれぞれ終了します。
Live Meeting コンソールを利用して弊社サーバーに接続する会議システムです。
こちらは1/1 以降はサーバーに接続できなくなりますため、 Skype 会議への移行をお願いいたします。
https://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=54097
詳細につきましては下記のドキュメントをご確認ください。
https://support.office.com/en-us/article/Live-Meeting-Server-discontinuation-6af25745-1f4a-4bcd-8051-fd0766f53c4f?ui=en-US\&rs=en-US\&ad=US\&fromAR=1
なお、Live Meeting のサポートについては私どものチーム(プレミアおよびプロフェッショナルサポート)では行っておりません。
契約時にお伝えしております専用窓口にご連絡いただければと存じます。
OCS は無印(R1)、 R2 ともに 2018/01/09 をもってサポートを終了いたします。また、クライアント (Office Communicator 2007, Office Communicator 2007 R2)
も同日をもってサポート終了いたします。
1/10 以降はサービスリクエストを受け付けることができなくなります。
こちらにつきましても、 Skype for Business Server への移行をお願いいたします。
また、混在環境(OCS と Lync Server が両方ある環境)の場合サービスリクエストを受け付けることができますが、
OCS側に原因がある問題などの場合に制約がございますので、早めに移行(=旧サーバーの撤去)をお願いいたします。
また、年末ということもあり、窓口が混雑することが想定されます。OCSが対応可能なエンジニアも限られておりますため、
サービスリクエストについては早めに余裕をもって起票いただけますようお願いいたします。
10年以上にわたりまして、 Live Meeting 及び Office Communications Server をご利用いただきましてありがとうございました。
引き続き Skype for Business, Microsoft Teams をどうぞよろしくお願いいたします。
Ask Learn is an AI assistant that can answer questions, clarify concepts, and define terms using trusted Microsoft documentation.
Please sign in to use Ask Learn.
Sign in