Ask Learn
Preview
Ask Learn is an AI assistant that can answer questions, clarify concepts, and define terms using trusted Microsoft documentation.
Please sign in to use Ask Learn.
Sign inThis browser is no longer supported.
Upgrade to Microsoft Edge to take advantage of the latest features, security updates, and technical support.
Note
Access to this page requires authorization. You can try signing in or changing directories.
Access to this page requires authorization. You can try changing directories.
こんにちは。Windows & Devices 開発統括部です。
Windows 10 をお使い頂きありがとうございます。
他社製日本語入力(ATOK、Google 日本語入力など)をお使いの方から「いつの間にか Microsoft IME に切り替わってしまう」というフィードバックを多くいただいています。
その場合、既定の日本語入力(IME)が Microsoft IME になっていることが原因かもしれません。
既定の日本語入力(IME)を変更することで、サインインや再起動時に最初に起動させる日本語入力(IME)を設定できます。
以下の方法で変更してください。
手順:
1.スタート ボタンを右クリックし、コントロール パネルを開きます。
2.[時計、言語、および地域] をクリックし、次に [言語] をクリックします。
3.左にある、[詳細設定] をクリックします。
4.[既定の入力方式の上書き] の項目から、既定にしたい入力方式(IME)を選択し、[保存] をクリックします。
また、同じアカウントで複数のコンピューターをお使いの場合には、上の設定変更が他のコンピューターの状態に影響を及ぼさないように、以下の方法で [設定の同期] から [言語設定] をオフにしてください。
Windows 10 のスタート メニューを開き、[設定](歯車のアイコン)をクリックします。[アカウント] → [設定の同期] から [言語設定] をオフにします。
この手順でも現象が出続ける場合には、他社製日本語入力(IME)を一度アンインストールした後、再インストールをお試しください。
https://blogs.msdn.microsoft.com/jpwin/2015/09/17/windows-10-ime-2/
その他、 他社製日本語入力(IME)関連の問題は、以下のサポート情報を参照してください。
・「Windows 10 よくお問合せいただく内容まとめ」 の「Windows 10 へアップグレード中、アップグレード直後のトラブル」の「その他のトラブル」
https://aka.ms/jpnforumwin10faq
・Windows 10 上の IME のよくあるお問い合せ (他社製 IME 含む)
https://aka.ms/jpnforumwin10imefaq
また、お気づきの点やご要望がございましたら、「フィードバック Hub」(または「Windows フィードバック」アプリ)に新しいフィードバックを作成してお知らせいただければ幸いです。
Ask Learn is an AI assistant that can answer questions, clarify concepts, and define terms using trusted Microsoft documentation.
Please sign in to use Ask Learn.
Sign in