Share via


今日のワンポイント : デバッグ メッセージは出力ウィンドウにリダイレクトする - #198

環境設定 (Visual Basic の既定の設定など) によっては、出力ウィンドウのデバッグ内容が、代わりに [Immediate Window] (イミディエイト ウィンドウ) にリダイレクトされているのに気付かれた方もいらっしゃるかもしれません。 もしそうなっていない場合ば、出力ウィンドウのデバッグ内容を [Immediate Window] (イミディエイト ウィンドウ) に表示することもできます。

[ツール] - [オプション] - [デバッグ] - [全般] ページに移動します。このページに、[Redirect all Output Window text to the Immediate Window] (出力ウィンドウの文字をすべてイミディエイト ウィンドウにリダイレクトする) というオプションがあります。

 

Redirect output window debug to Immediate window option

説明のために、このオプションをオンにして、アサートするとします。 アサート情報は、出力ウィンドウではなく、[Immediate Window] (イミディエイト ウィンドウ) に表示されます。

 

Assert shown in the Immediate Window

Technorati タグ : VS2005TipVS2008Tip

 

投稿 : 2008 年 4 月 21 日 (月) 3:00 AM saraford

Sara Ford さんの Web ログ - https://blogs.msdn.com/saraford/archive/2008/04/21/did-you-know-you-can-redirect-debug-messages-to-the-output-window.aspx  より。