Ask Learn
Preview
Ask Learn is an AI assistant that can answer questions, clarify concepts, and define terms using trusted Microsoft documentation.
Please sign in to use Ask Learn.
Sign inThis browser is no longer supported.
Upgrade to Microsoft Edge to take advantage of the latest features, security updates, and technical support.
Note
Access to this page requires authorization. You can try signing in or changing directories.
Access to this page requires authorization. You can try changing directories.
以前、お客様から “Visual Studio 2010 の [発行] 機能を使って ASP.NET アプリの配置を行いたいのだけれど、サーバー側の設定がわからない” との質問をいただき、”詳細をブログに書きますよ” とお答えしたものの、うっかり書いてなかったので記述します。
その前に Visual Studio 2010 の持っている発行機能について、簡単にご紹介しておきましょう。
Visual Studio 2010 ASP.NET アプリケーションの 発行 機能
Visual Studio 2010 は ASP.NET アプリケーション向けに 発行 (Deploy) と呼ばれるアプリケーションの配置機能を持っています。
この機能は、単にアプリケーションのファイルを配置先に展開するだけでなく、Web サーバー (IIS) の設定や、使用しているデータベースのスキーマからデータまでをパッケージングして、配置先に反映させることができます。
なお、Visual Studio 2010 は ASP.NET アプリケーション配置のより詳しい説明につきましては、以下のドキュメントをご参照ください。
ASP.NET Web アプリケーション プロジェクトの配置の概要
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/dd394698.aspx
ASP.NET Web 配置によるインストールを可能にするサーバー設定
サーバー側で Visual Studio 2010 からの Web 配置によるアプリケーションの発行に対応するには、IIS がインストールされていることはもちろん、Web 配置ツール (Microsoft Web Deploy ) がインストールされ、Web Deployment Agent Service が動作している必要があります。
Web 配置ツール
https://technet.microsoft.com/ja-jp/iis/ee854980.aspx
なお、Web Deployment Agent Service は、Web 配置ツールの標準セットアップではインストールされませんので、カスタムインストールで選択してください。
「え、なにそれ。もうインストールしちゃってんだけど」 と、いう方は、Windows のコントロールパネル [プログラムと機能] のリストで [Microsoft Web Deploy 2.0] のところでマウスの右ボタンをクリックし、表示されたコンテキストメニューかせ [変更] を選択してください。機能の追加セットアップが行なえるようになります。
Visual Studio 2010 の ASP.NET 発行による配置が行なわれる際には、必ず事前に Web Deployment Agent Service を起動しておいてください。なお、サービスの起動は Windows の [コントロールパネル] 内 [管理ツール] の [サービス] で行います。
Web Deployment Agent Service が起動したら、あとは心置きなく Visual Studio 2010 から Web 配置していただいて結構です。
Visual Studio 2010 と WebMatrix のサーバー側の配置要件の違い
Visual Studio 2010 と WebMatrix にはともに、Web サーバーへのアプリケーションの配置機能が搭載されています。
いずれも使用するプロトコルとして [Web 配置] ( Web Deploy ) 選択することでがきます (※) が、それを受け入れるサーバー側の設定には、大きな違いがあります。
(※) ただし、まったく同じ機能をサポートしているわけではありません。
たとえば、Visual Studio 2010 は配置先が Windows 7 などのクライアント OS 上の IIS でも構わないのに対し、WebMatrix は Windows Server 2008 R2 などのサーバー OS である必要があります。
これは、クライアントからの Web 配置のリクエストを受信するサービスが異なるからです。
Visual Studio 2010 からの Web 配置は Web Deployment Agent Service が受信し、処理を行いますが、Web Matrix からの Web 配置は、サーバー OS の IIS にのみ搭載されている IIS 管理サービスが受信し、Web Deploy に処理を行わせます。
それぞれ要件が異なりますので、開発ツールからの Web 配置を受け入れるサーバーを構築する場合はご注意ください。
なお、WebMatrix からの Web 配置を可能とするサーバーの設定方法につきましては、このブログの記事に投稿してありますので、合わせてご覧ください。
WebMatrix からの直接アップロードを可能とする IIS Web 配置サービスの設定
https://blogs.msdn.com/b/osamum/archive/2011/02/08/webmatrix-iis-web.aspx
----- ・----- ・ ----- ・----- ・ -----・----- ・ -----・----- ・ -----・----- ・ -----・----- ・ -----・----- ・ -----・----- ・ -----
最近、Windows Azure の Web ロール内のインスタンスへの WebMatrix からの Web 配置を検証してみました。
シングルインスタンスの場合は簡単にできるのですが、複数インスタンスの場合はちょっと難しいですね。
詳細は、情報が出そろってからアップさせていただきたいと思います。
Ask Learn is an AI assistant that can answer questions, clarify concepts, and define terms using trusted Microsoft documentation.
Please sign in to use Ask Learn.
Sign in