こんにちは、五寳です。 「日本においては自動更新機能による Internet Explorer 8 の配信を延期しておりましたが、5 月 25 日週よりこれを開始する予定です。」 と正式なアナウンスが、先週末にされました。 この記事のところにも紹介がありますが、自動更新が始まっても、インストールダイアログが表示されて、このダイアログの下部にある [インストールしない] ボタンをクリックすることでインストールを回避することができます。言い換えると、[インストールする] をユーザーが明示的にクリックしない限り、インストールされませんので、会社の PC の電源を入れっぱなしで帰宅して、翌日出勤して立ち上げたら勝手に再起動されていて IE8 になっていた、なんてことにはならないので、ご安心ください。 詳細は、下記サイトから。 Internet Explorer 8 の自動更新による配布について
Internet Explorer 8 の自動更新について、前回の記事の Update です。
http://technet.microsoft.com/ja-jp/updatemanagement/dd365125.aspx
PingBack from http://microsoft-sharepoint.simplynetdev.com/internet-explorer-8-%e6%97%a5%e6%9c%ac%e8%aa%9e%e7%89%88%e3%81%ae%e8%87%aa%e5%8b%95%e6%9b%b4%e6%96%b0%e3%81%8c%e5%a7%8b%e3%81%be%e3%82%8a%e3%81%be%e3%81%99%e3%80%82/