Ask Learn
Preview
Ask Learn is an AI assistant that can answer questions, clarify concepts, and define terms using trusted Microsoft documentation.
Please sign in to use Ask Learn.
Sign inThis browser is no longer supported.
Upgrade to Microsoft Edge to take advantage of the latest features, security updates, and technical support.
Note
Access to this page requires authorization. You can try signing in or changing directories.
Access to this page requires authorization. You can try changing directories.
Visual Studio 2012 Update2 の更新により、Windows XP、Windows 2003 もターゲットに含めた Visual C++ アプリケーションを作成することが可能です。
Update 1 適用前の Visual Studio 2012 では、Windows Vista / Windows 2008 以降の OS のみをターゲットとします。
Windows XP(Windows 2003)をターゲットとするための手順を、以下にご案内します。
Visual Studio 2012 Update 4
https://www.microsoft.com/visualstudio/jpn/downloads#d-visual-studio-2012-update
上記ページにて「今すぐインストール」をクリックし、[実行] を選択します。
※Visual Studio 2012がすでにインストールされていることが、前提条件となります。
1) Update 2 のインストールが完了したら、Visual Studio 2012 を起動し、XP をターゲットに開発する VC++ のプロジェクトファイルを開きます。
2) プロジェクトの [プロパティ] - [構成プロパティ] - [全般] を選択し、プラットフォーム ツールセットに「Visual Studio 2012 - Windows XP (v110_xp)」を選択します。
v110_xp ツールセットでビルドされた実行ファイルは Windows XP 上で動作するほか、Windows Vista、Windows 7、Window 8 上でも動作します。
2014 年 4 月 9 日 (日本時間) をもちまして、Windows XP のサポートが終了いたします。
サポート終了後は、セキュリティ更新プログラムなどの重要なサービスが提供されなくなりますため、その点をご留意の上、上記をご活用ください。
サポートの終了とその影響について
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/lifecycle/xp_eos.aspx
Visual Studio サポート チーム
Ask Learn is an AI assistant that can answer questions, clarify concepts, and define terms using trusted Microsoft documentation.
Please sign in to use Ask Learn.
Sign in