Ask Learn
Preview
Ask Learn is an AI assistant that can answer questions, clarify concepts, and define terms using trusted Microsoft documentation.
Please sign in to use Ask Learn.
Sign inThis browser is no longer supported.
Upgrade to Microsoft Edge to take advantage of the latest features, security updates, and technical support.
Note
Access to this page requires authorization. You can try signing in or changing directories.
Access to this page requires authorization. You can try changing directories.
こんにちは、Platform SDK (Windows SDK) サポートチームです。
今回は、Windows 10 version 1803 (April 2018 Update) において日本語版 Microsoft IME を無効化した場合、タッチ キーボード (Tabtip.exe) が起動しない現象についてご案内します。
現象
IME のコンテキスト (HIMC 値) の状態には、ON/OFF/Disable の三つの状態があります。
これまでの Windows 10 では、TextBox 等の編集可能なコントロールをタッチした場合、IME のコンテキストが上記三つの状態のいずれであっても、タッチ キーボードが起動しました。
しかしながら、Windows 10 version 1803 (April 2018 Update) では、編集可能なコントロールの IME のコンテキストが「Disable」の状態だった場合は、タッチ キーボードが起動しません。
編集可能なコントロールに対してアプリケーションが InputMethod.IsInputMethodEnabled プロパティに false を設定していたり、ImmAssociateContext 関数にコンテキスト ハンドルとして NULL を設定していたりすると、そのコントロールをタッチしてもタッチ キーボードが起動しなくなります。
原因
日本語版 Microsoft IME の不具合です。
回避策
現時点では、Windows 10 version 1803 における回避策はありません。
Windows 10 の次期バージョンにて、修正予定です。
状況
マイクロソフトではこの現象を調査中です。
進展があり次第、本ブログを更新予定です。
参考情報
InputMethod.GetIsInputMethodEnabled 添付プロパティ
<https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.windows.input.inputmethod.isinputmethodenabled.aspx>
ImmAssociateContext
<https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc447958.aspx>
更新履歴
– 2018/09/03
[原因]、[回避策] セクションを更新しました。
Ask Learn is an AI assistant that can answer questions, clarify concepts, and define terms using trusted Microsoft documentation.
Please sign in to use Ask Learn.
Sign in