Ask Learn
Preview
Ask Learn is an AI assistant that can answer questions, clarify concepts, and define terms using trusted Microsoft documentation.
Please sign in to use Ask Learn.
Sign inThis browser is no longer supported.
Upgrade to Microsoft Edge to take advantage of the latest features, security updates, and technical support.
Note
Access to this page requires authorization. You can try signing in or changing directories.
Access to this page requires authorization. You can try changing directories.
皆さん、こんにちは。テクニカルエバンジェリスト戸倉彩です。
8月18日(US現地時間)、マイクロソフト本社はこれまでWindowsに搭載するかたちで提供してきたシェル「PowerShell」のオープンソース化を発表しました。
■PowerShell is open sourced and is available on Linux - Microsoft Azure Blog
https://azure.microsoft.com/en-us/blog/powershell-is-open-sourced-and-is-available-on-linux/
■PowerShell on Linux and Open Source! - Windows PowerShell Blog
https://blogs.msdn.microsoft.com/powershell/2016/08/18/powershell-on-linux-and-open-source-2/
■Announcing PowerShell on Linux - PowerShell is Open Source! - Scott Hanselman
https://www.hanselman.com/blog/AnnouncingPowerShellOnLinuxPowerShellIsOpenSource.aspx
【関連リンクまとめ】
◆GitHub PowerShell Project (プロジェクトのありか)
https://github.com/PowerShell/PowerShell
◆PowerShell on Linux and Open Source (技術解説動画 - Channel9)
https://channel9.msdn.com/Blogs/hybrid-it-management/PowerShell-on-Linux-and-Open-Source
◆PowerShell and DSC Team Channel (PowerShell & DSC 開発チームのYouTubeチャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCMhQH-yJlr4_XHkwNunfMog
◆Visual Studio Code (Windows, OS X, Linux対応の無料で使えるコードエディタ)
https://code.visualstudio.com/
現時点では、下記のプラットフォームに対応したソースコード(α版のため引き続き開発中)がGitHubからダウンロード入手することが可能となっており、LinuxやOS Xの環境からもPowerShellを利用してリソースの自動化を試していただくことができます。
・Windows - Windows 8.1, Windows 10, Windows 2012 R2, Windows Server 2016
・Linux - Ubuntu 14.04, Ubuntu 16.04, CentOS 7
・OS X - OS X 10.11
また、「Linux版 PowerShell Editor Service」も合わせて提供することで、コードエディタのVisual Studio CodeやSublimeなどでもPowerShellを使用できる選択肢が増えました。
今後、日本語での技術情報が増えてくるものと思われますが、まずはReadme.mdの意訳をしましたので参考にしてください。
PowerShell GitHub コミュニティへようこそ!
PowerShell は、既存ツールとの相性が良いクロスプラットフォーム (Windows, Linux and OS X)の自動化およびコンフィギュレーションツール/フレームワークで、構造化したデータを扱うために最適化することができます。cmdlets を処理するためのコマンドラインシェル、関連したスクリプト言語、およびフレームワークを含みます。
PowerShell に初めて触れる方や、より詳しく学んでみたい方は Leaning PowerShell のドキュメントに目を通していただくことをお勧めします。
下記のプラットフォームに対応した PowerShell パッケージをダウンロードし、インストールすることができます。
プラットフォーム |
ダウンロード |
インストール方法について |
Windows 10 / Server 2016 | .msi | 説明書(英語) |
Windows 8.1 / Server 2012 R2 | .msi | 説明書(英語) |
Ubuntu 16.04 | .deb | 説明書(英語) |
Ubuntu 14.04 | .deb | 説明書(英語) |
CentOS 7 | .rpm | 説明書(英語) |
OS X 10.11 | .pkg | 説明書(英語) |
特定のバージョンをインストールしたい場合は こちら からどうぞ。
PowerShell コミュニティの他のメンバーとチャットしたくなったら?
もしビルドの際に発生した場合は、開発者向け FAQ を参照してください。
ソースコードのダウンロード
PowerShellリポジトリーには、サブモジュールとして多くの他のリポジトリーが組み込まれています。
簡単に操作するには、再帰的にクローンをします。:
git clone --recursive https://github.com/PowerShell/PowerShell.git
もし --recursive
を使わずに既にクローン済みの状態の場合は、サブモジュールを手動でアップデートすることができます:
git submodule update --init
より詳細な情報は working with the PowerShell repository をご覧ください。
どのように開発やコントリュートできるかについては Contribution Guide をご確認ください。
もし、何らかの問題が発生した場合には、 known issues 、開発者向け FAQ 、および GitHub issues を参照してください。これらに発生した問題について記載がない場合には、 new issue を作成してンプレートに続いてください。また、PowerShellコアを対象としている .Net Core C# アプリケーションを開発している場合には、 check out our FAQ からPowerShell SDK NuGet パッケージに関する情報を習得してください。
PowerShell は MIT ライセンス に基づいています。
PowerShell プロジェクトのための管理方針は こちら です。
このプロジェクトは マイクロソフト オープンソース 行動規範 を適用しています。 詳細については 行動規範 FAQ をご覧いただくか、追加のご質問またはコメントがありましたら opencode@microsoft.com までご連絡ください。
以上となります。
Have a nice PowerShell Life♪
Ask Learn is an AI assistant that can answer questions, clarify concepts, and define terms using trusted Microsoft documentation.
Please sign in to use Ask Learn.
Sign in